Hahnah Chronicle

愛猫アサの3歳の誕生日

Authors
原井 夏樹
Published on
愛猫アサの3歳の誕生日

愛猫アサの3際の誕生日をどう過ごしたかを記します。

7月6日はアサの誕生日

2025年7月6日は、愛猫アサの3歳の誕生日でした。

あんなにちっちゃかったアサがもう3歳になっているなんて驚きです。
これまでアサ過ごした時間の何倍も長い時間を一緒に過ごせるといいなと思います。

誕生日プレゼント

アサの誕生日なので、いつもと違う過ごし方をしてみました。
今は気温の高い夏ですが、少し早めに起きて、まだそれほど暑くない時間にアサと散歩をしました。

アサを透明なキャリーケースに入れて、近所の公園まで歩いて行きました。
キャリケースの床底には保冷剤を入れて、冷気が出るようにしています。暑さ対策はバッチリです。

アサは初めての散歩?にちょっと緊張しているようでしたが、周囲の景色に興味を持っているようでもありました。
「アサ」と声をかけると、こちらを向いて鳴いてきます。

asa in carry

散歩は10分そこらにして、家に戻ったら、冷たいアイスちゅーるをあげました。これも初めてです。

asa ice churu

凍ってても美味しそうに食べてくれました。 この夏はいっぱいアイスちゅーるあげようと思います!

他には、いつも通りですがおもちゃで遊びました。
このおもちゃはアサが赤ちゃんだった頃の2番目のお気に入りおもちゃです。
紐の先にキャンディーの形をした糸製おもちゃがついて、鈴が鳴ります。

asa playing with toy

ただ、紐が劣化してすぐちぎれるようになってしまったので、もうすぐこのおもちゃとはお別れです。

いつも思い出す

アサの誕生日やお迎え記念日が近づくと、いつも思い出すことがあります。
不眠に苦しんでいた自分が、アサをお迎えすることで救われたということです。

アサと触れ合い、一緒に過ごすことで、不眠が解消されていきました。

アサが来てくれてよかった、ありがとう。また、アサを飼うにあたってサポートしてくれたり、飼うことに対して背中を推してくれた人にも感謝しています。